ブリやホタルイカで有名な富山県・氷見の海沿いで、とってもおしゃれでかわいいカフェに出会いました。
時間がゆっくり流れる素敵なお店とご家族。見た目も味も美味しいドリンクとフードにすっかり心打たれました。

日本・中部
新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知
日本・中部
ブリやホタルイカで有名な富山県・氷見の海沿いで、とってもおしゃれでかわいいカフェに出会いました。
時間がゆっくり流れる素敵なお店とご家族。見た目も味も美味しいドリンクとフードにすっかり心打たれました。
日本・中部
岐阜旅行をお考えの方へ、2泊3日で岐阜を堪能できちゃうプランを紹介します。
岐阜の南から北までドライブする旅は、豊かな自然が感じられる春や秋には特にオススメです!
日本・中部
金沢旅行で泊まった宿『金沢 雨庵』さんがホスピタリティ高すぎて感動したので勝手に宣伝します。笑
ぜひ金沢で同じ感動を味わっていただきたいと思います!
日本・中部
鉄道居酒屋、鉄道カフェというものがあるのをご存知ですか?その名の通り、鉄道をコンセプトとした内装やフードが楽しめ、鉄道ファンだけでなく鉄道にあまり興味のない人や子どもも楽しめるところが全国に数多くあります。
その中でも、今回は富山の鉄道純喫茶『珈琲駅 ブルートレイン』をご紹介します。
日本・中部
ブリ!のどぐろ!日本酒!うまいもんだらけの北陸地方!!
北陸新幹線の開通で賑わいのおさまらない富山・金沢に行ってきました!富山の名所や見どころを写真多めでお届けします。
日本・中部
北陸に行ってきました!
2月の石川・富山は冬の風物詩や旬の食材の宝石箱だった・・・!大満足の2泊3日、北陸旅行プランを紹介します。この記事ではその半分、富山での観光の様子をご覧ください。
日本・中部
早ければ2027年に品川―名古屋間が開業する中央新幹線(リニア新幹線)。
そのリニアの誕生までの歴史や魅力が学べ、実際にリニアに乗ることもできる博物(科学)館の「リニア見学センター/どきどきリニア館」が、山梨県都留(つる)市にあります。
日本・中部
©(公社)とやま観光推進機構
1世帯あたりの実収入ランキングが全国二位の富山県。持ち家率も8割で全国一位、自動車普及率も二位と、意外にも日本の中でもトップクラスに裕福な県が富山県なんです。
そんな富山県民が集う富山駅周辺は、オシャレなスポットや美味しいグルメに溢れているらしい・・・!