タイに約1週間滞在して僕が一番印象に残った場所。それがメークロンでした。 ただでさえバンコクから離れた田舎町で、電車と船とさらに電車と乗り継いで計2時間半という長旅にもかかわらず、交通費はたったの23バーツ(約75円)と…
もっと読む
海外・タイ
海外・タイ
タイに約1週間滞在して僕が一番印象に残った場所。それがメークロンでした。 ただでさえバンコクから離れた田舎町で、電車と船とさらに電車と乗り継いで計2時間半という長旅にもかかわらず、交通費はたったの23バーツ(約75円)と…
もっと読む日本・中国四国
倉敷の特産食材といえば、桃やブドウ、たけのこの他に、海産物やれんこん・ごぼうなど根菜の栽培も盛んです。 むらすずめや藤戸まんじゅう、いちご大福などおいしい和菓子も味わいたいところですが、今回は「美観地区の居酒屋と食べ歩き…
もっと読む日本・中国四国
庶民にできる最大の復興支援は「訪れてお金を使って励ますこと」です。 街並み・グルメ・デニムなど、素晴らしい魅力に溢れた倉敷市に、今こそ足を運びましょう。
もっと読む日本・関東
伊豆諸島の神津島についての記事を何本か投稿してきましたが、今回はグルメに的を絞ってお送りします。 コンビニはおろか、マクドナルドもファミレスも一軒もない神津島では、飲食店もある程度限られます。ノープランでフラフラしている…
もっと読むコラム
インターネットの普及により、オンラインに接続してさえいればどんなデバイスでも日本中・世界中の人たちの写真や動画が見られるようになりました。スマホ1つあれば、ちょっとした旅行気分になることもできます。Googleストリート…
もっと読む日本・関東
人生初のダイビングレポート!! 死ぬまでにやっておきたいリストがあれば大抵の人は「富士登山」、「スカイダイビング」、「ダイビング」の3つを挙げると思う(めっちゃ勝手な主観)。 そのうちのひとつ、ダイビングを伊豆諸島にある…
もっと読む日本・関東
新橋・汐留駅から約10分くらい南に歩くと、突如としてイタリア風な街並みが現れます。 近くに日テレの本社があることも関係あるのか、ドラマや映画のロケやCDのジャケット、雑誌の撮影など業界では定番なスポットなんだとか。 一般…
もっと読むコラム
男なら誰もが憧れる、デュアルモニター。 僕はずっと、2画面、3画面…と作業領域を増やすことで、時間の過ごし方も作業能率も格段に上がると信じていました…。
もっと読む