北海道ならではの壮大な大自然が感じられる土地、美瑛(びえい)。
起伏に富んだ丘が続く平野では、四季折々で多種多様な花が咲き、天候や時刻によってさまざまな姿を見せます。その中でも僕が行ってよかったと思ったスポットを6つご紹介します。
もっと読む日本・東北
北海道ならではの壮大な大自然が感じられる土地、美瑛(びえい)。
起伏に富んだ丘が続く平野では、四季折々で多種多様な花が咲き、天候や時刻によってさまざまな姿を見せます。その中でも僕が行ってよかったと思ったスポットを6つご紹介します。
もっと読む日本・東北
泣く子も黙るほど美味いジンギスカン(成吉思汗)を提供する札幌の老舗名店。その名も、「だるま」。
ジンギスカンのキング・オブ・キングスであるだるまには、開店直後に行ったほうがいい重要な理由がありました。
コラム
インスタの動画を保存したいときってありません?
正直僕はあんまりありません。でも、どうしても保存したいストーリーやフィードがある!!という人に向けて、裏技をこっそり伝授しましょう。
もっと読む日本・東北
夏の北海道にいってきたどー!!
と、いうことで、僕の2泊3日北海道たびプランを紹介します。結論から言いますが、北海道は2泊3日じゃ全然足りませんでした!笑
複数エリアを回る場合は十分に日数をとることを強くお勧めします!
日本・関東
日本に絶対に進出しない偽日本ブランドとして名高い「Superdry® 極度乾燥(しなさい)」の店舗を、ついに日本で発見しました。
果たして、日本あったSuperdryの正体とは…!?
もっと読む日本・東北
2泊3日で北海道に行きたい!!
けど、だだっ広い北海道はいかんせん距離感がつかめない!!ってことで、観光名所マップ作ってみました。ちなみに、レンタカー使用が前提です。
もっと読む日本・関東
女子諸君。中世ヨーロッパのお城で白馬の王子様に迎えに来てもらうお姫様になることを妄想したことはないですか。ないとしても、物語に登場するような西洋のお城を一度は味わいたくないですか。
それもないとしても、ロックハート城はオススメです。
もっと読む日本・関東
2007年にオープンし、2018年に大幅に拡張した埼玉県さいたま市大宮にある鉄道博物館(てっぱく)。
大人も子どもも、鉄道好きもそうでない人も、空いてても混んでても楽しめる最強のお出かけスポットだったので写真多めでレポートします!!
秋といったら、食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋…。いろんな「秋」を一泊で堪能できる宿泊プランを用意しているホテルが軽井沢にあります。
「星野リゾート BEB5 軽井沢」では、一人7,500円〜というリーズナブルな価格で泊まれる上にゲストにいろいろな宿泊体験を用意しています。実際に泊まってみたのでレポートです。
2泊3日の三陰三陽ひとり旅の2日目。
同じ日に出雲大社と厳島神社を参拝するという強気なスケジュールを見事にこなした僕は、ついでに山口県にも足を踏み入れます。そして3日目は広島県を堪能するのでした。
そ!ろ!そ!ろ!旅欲がおさえられなくなってきたので、ひとり旅することに決めました。
目的地は中国地方の4県、岡山・鳥取・島根・広島!!(山口県ごめん!!)出雲大社や石見銀山、厳島神社や原爆ドームなど、世界遺産てんこ盛りで旅する予定です!
「行きたいところ全部行く人」でおなじみの僕ですが、2日目は世界遺産やら国宝やらの有名なところをハシゴしまくる予定を立てていました。
「玉造温泉→出雲大社→海岸ドライブ→厳島神社→錦帯橋→原爆ドーム」という欲張りコース!本当にこんな無茶苦茶なプランで無事たどり着けるのか…
中国地方を車でぐるっとひとり旅してきました!!
1日目は岡山・倉敷から鳥取・米子、島根・松江周辺を見て回りました。いきあたりばったり、行きたいところに全部行くよくばり旅の様子をお送りします。